
【令和版/大掃除グッズ】書類を整理したら、シュレッダーで紙ゴミを簡単処分。家庭用と業務用でおすすめを大公開(ラインナップ更新)
家庭でも会社でも、面倒な大掃除。
窓や換気扇、水回りなど、掃除をしなければならない箇所はたくさんあります。
そんな大掃除ですが、意外に面倒なのが紙ゴミの処理。
机やファイル、書棚の整理をしていると不要な書類がたくさんあり、紙ゴミがたくさん出てきます。
丸めて捨てられれば楽ですが、紙に書かれている情報は見られたくないし、読まれたくない。しかも紙ゴミは結構かさばりますよね。
そんな時に役立つのが、電動シュレッダーです。
大量の紙ゴミを細かく裁断して処理できるので、情報が漏れる心配はないですし、ゴミもかさばりません。
今回は、家庭と会社で出る紙ゴミの量を想定し、家庭用、業務用で大掃除におすすめの電動シュレッダーをご紹介します。
目次
大掃除が楽になるシュレッダーのポイント
大掃除が楽になるシュレッダーですが、どれでも良いというわけではありません。
溜まりに溜まった紙をまとめて処理するなら、製品の5つの性能に注目しましょう。
- まとめて裁断できる枚数
- 連続運転時間
- 裁断できるもの
- 裁断サイズ
- ゴミ箱の容量
1.まとめて裁断できる枚数
シュレッダーは、一度に紙をまとめて裁断できる枚数が決まっています。
まとめて裁断できる枚数が多いほど、処理は楽になります。
紙をまとめて裁断できる枚数は、製品カタログで「定格細断枚数」、「最大細断枚数」という項目で確認できます。
「定格細断枚数」は、連続で裁断し続けることができる枚数を表します。
一方、「最大細断枚数」は、一度にまとめて裁断できる最大の枚数を表します。最大枚数で裁断し続けることができるのは、10回前後までです。この回数を超えて裁断を行うと、シュレッダーがオーバーヒートを起こして止まってしまいます。
大掃除で使う場合は、「定格細断枚数」を目安に裁断をしましょう。
大掃除での利用を考えた時、家庭用なら「10枚前後」の製品、業務用なら「20枚前後」の製品がおすすめです。
2.連続運転時間
連続運転時間とは、シュレッダーが裁断を続けられる時間のことです。
この時間が長いほど、紙ゴミの処理を続けることができます。
大掃除での利用を考えると、家庭用なら「10分前後」の製品、業務用なら「30分以上」の製品がおすすめです。
3.裁断できるもの
シュレッダーで裁断できるのは、紙だけではないことをご存知ですか?
製品の中には、キャッシュカードやクレジットカードなどのプラスチックカードや、CD・DVDまで裁断できるものもあります。
意外と重宝するのが、ホッチキスやクリップを裁断できる製品です。
対応製品なら、ホッチキスやクリップを外す必要がないので、かなり処理が捗ります。業務用であれば、ホッチキスやクリップを裁断できるシュレッダーがおすすめです。
また最近では、厚紙封筒や窓付封筒、ラベルシール付きのハガキ、段ボールまで処理できる製品が登場し、注目を集めています。
4.裁断サイズ
もし誰にも見られたくないものを処理するなら、マイクロカット(マイクロクロスカット)シュレッダーがおすすめです。
マイクロカットと呼ばれる裁断方式は、裁断サイズが小さくなるため、処理をした紙屑から情報が読み取り難くなります。
絶対に洩らしたくない情報を処理するのであれば、2mm以下のサイズで裁断できるマイクロカットシュレッダーがおすすめです。
5.ゴミ箱のサイズ
大掃除の日に溜まった紙をまとめて処理するなら、シュレッダーのゴミ箱のサイズは大きい方が良いでしょう。コンパクトな製品を選んでしまうと、すぐにゴミ箱は屑でいっぱいになり、何度も屑を捨てないといけないので面倒です。
家庭用なら「20~30Lのゴミ箱」の製品、業務用なら「50L以上のゴミ箱」の製品がおすすめです。
シュレッダーのポイントまとめ
家庭用シュレッダー |
業務用シュレッダー |
|
まとめて裁断できる枚数 |
10枚前後 |
20枚前後 |
連続運転時間 |
10分前後 |
30分以上 |
裁断できるもの |
裁断したいものに合わせて製品を選択 |
ホッチキスやクリップが裁断できる製品がおすすめ |
裁断サイズ |
明細などを処理するなら、2mm以下 |
機密書類を処理するなら、2mm以下 |
ゴミ箱のサイズ |
20~30L |
50L以上 |
ご家庭の大掃除で使いたい、おすすめの家庭用シュレッダー
ご家庭の大掃除で役立つ、電動シュレッダーを以下の視点で目的別にご紹介します。
- 楽して処理したい
- 短時間で処理したい
- とにかく細かく処理したい
- 何でも処理したい
- 静かに処理したい
楽をして処理したい
なるべく手間を掛けずに、楽をして処理したい場合は、オートフィードシュレッダーがおすすめです。
この製品は、用紙トレイに紙をまとめてセットするだけで、自動裁断してくれます。
GBC(アコブランズジャパン) GSH60AFX
最大60枚の自動裁断ができるオートフィードシュレッダーです。
ホッチキスで留めたままでも裁断可能で、カードの裁断にも対応していて便利です。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/4×45mm |
最大用紙セット枚数 |
60枚 |
連続運転時間 |
6分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
15L |
対応用紙サイズ |
A4まで |
GBC(アコブランズジャパン) オートフィード型電動シュレッダー「GSH60AFX」
短時間で処理したい
短時間で処理したい場合は、細断速度が速い電動シュレッダーがおすすめです。
アスカ SZK01
毎分2.1mの細断速度で処理できる電動シュレッダーです。当社の実機検証で10分間に240枚の紙を処理できました。さらにこの製品、騒音値48dbの超静音設計です。動作音だけでなく、細断音まで静かなので、時間を気にせず、好きな時間に使えます。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/4×30mm |
最大裁断枚数 |
6枚 |
連続運転時間 |
10分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
8L |
対応用紙サイズ |
A4まで |
アスカ 静音シュレッダー「SZK01」
とにかく細かくして処理したい
他人に見られたくない情報が載った紙を処理する場合は、2mm以下で裁断できるマイクロカット(マイクロクロスカット)シュレッダーがおすすめです。
GBC(アコブランズジャパン) GSHA26M
2×12mmで細かく裁断できる、おしゃれでコンパクトなマイクロカットシュレッダーです。
見た目に似合わず非常にパワフル。ハガキや写真、ホッチキス、さらにプラスチックカードまでマイクロカットで細断できます。
裁断方式/サイズ |
マイクロカット/2×12mm |
最大裁断枚数 |
5枚 |
連続運転時間 |
3分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
約10L(A4コピー用紙約100枚収納) |
対応用紙サイズ |
A4まで |
GBC(アコブランズジャパン) マイクロカット電動シュレッダー「GSHA26M」
何でも処理したい
紙以外にCDやDVD、クレジットカードも処理したい。ラベルシール付きのハガキや封筒も処理したい。こんなわがままに応えられる電動シュレッダーが登場しました。
アスカ S68DM
CDやカードのほか、従来では裁断ができなかった様々な紙を処理できる電動シュレッダーです。
加工回数を増やした丈夫な刃とパワフルなモーターで、厚紙封筒、窓付封筒、ラベルシール付きのハガキ、段ボールを裁断できます。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/4×40mm |
最大裁断枚数 |
17枚 |
連続運転時間 |
40分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
33L |
対応用紙サイズ |
A4まで |
アスカ 電動シュレッダー「S68DM」
静かに処理をしたい
「夜、空いた時間に処理をしたい」、「子供が寝ている時間にシュレッダーしたい」。
そんな方にオススメ製品は、静音シュレッダーです。今回は、家庭用最高クラスの静音設計を誇る電動シュレッダーをご紹介します。
アスカ SZK01
現在騒音値を公表している1万円以下の家庭用電動シュレッダーの中で、最も低い騒音値48dbマークした超静音シュレッダーです。「真夜中でも使える」というキャッチコピーで、動作音だけでなく、裁断音(裁断音)まで静かな点が特長です。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/4×30mm |
最大裁断枚数 |
6枚 |
連続運転時間 |
10分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
8L |
対応用紙サイズ |
A4まで |
アスカ 静音シュレッダー「SZK01」
会社の大掃除で使いたい、おすすめの業務用シュレッダー
会社の大掃除で役立つ業務用シュレッダーを以下の視点で目的別にご紹介します。
- 短時間でまとめて処理したい
- 機密書類を処理したい
- ホッチキス、クリップ留めした資料をそのまま処理したい
- 共用するので、丈夫な製品が欲しい
おすすめする業務用シュレッダーは、1年メーカー保証付きの新品と、高い性能を備えた製品をお得に購入できる中古で、それぞれご紹介します。
短時間でまとめて処理したい
会社で出る紙ゴミの量は膨大です。短時間に処理するなら、一度に裁断できる枚数が20枚以上の業務用シュレッダーがおすすめです。
ナカバヤシ N-206E(新品)
理論値では、1分で170枚以上の紙を処理できる、高い裁断能力を備えた業務用シュレッダーです。
100万枚以上の細断テストをクリアできる長寿命カッターユニットを搭載しているので、大掃除で酷使をしても、故障や紙詰まりが起こり難くなっています。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/3.9×35mm |
最大裁断枚数 |
20枚 |
連続運転時間 |
30分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
46L |
対応用紙サイズ |
A3まで |
ナカバヤシ 業務用シュレッダー「N-206E」
明光商会 MSX-F65 (中古)
最大で65枚の紙を裁断できるパワフルな業務用シュレッダーです。裁断速度も速いため、瞬く間に紙ゴミの大掃除が完了します。
裁断方式/サイズ |
パワークロスカット/3.9×45mm |
最大裁断枚数 |
65枚 |
連続運転時間 |
連続 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
97L |
対応用紙サイズ |
A3まで |
明光商会 業務用シュレッダー「MSX-F65」
機密書類を処理したい
財務帳票や経営戦略資料、従業員の個人情報など、会社には漏えいしてはならない情報が沢山あります。
そんな情報を処理する場合は、2mm以下で裁断できる業務用シュレッダーでなければいけません。
仮に4mm程度のサイズで裁断してしまうと、文字サイズ10ptで作られた書類の場合、簡単に内容が判読できてしまいます。
フェローズ 225Mi-2(新品)
2×12mmで裁断できる、機密書類の処理に最適な業務用シュレッダーです。
紙詰まり防止機能を搭載しており、大掃除でシュレッダーの利用頻度が増えても安心です。
裁断方式/サイズ |
マイクロカット/2×12mm |
最大裁断枚数 |
16枚 |
連続運転時間 |
45分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
60L |
対応用紙サイズ |
A4まで |
フェローズ 業務用シュレッダー「225Mi-2」
明光商会 MSV-F31CF(中古)
約2.5×30mmで裁断できる、明光商会の業務用シュレッダーです。
耐久性が非常に高い製品なので、大掃除で複数の部署と共用しても故障の心配がありません。
裁断方式/サイズ |
ワンカットクロス/2.5×30mm |
最大裁断枚数 |
25枚 |
連続運転時間 |
連続 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
76L |
対応用紙サイズ |
A3まで |
明光商会 業務用シュレッダー「MSV-F31CF」
ホッチキス、クリップ留めした資料をそのまま処理したい
会社には、ホッチキスやクリップ留めをした資料が沢山あります。
そんな書類をシュレッダーで処理する場合、針やクリップを外して裁断しなければなりません。
面倒ですよね。
ホッチキスやクリップの裁断に対応した業務用シュレッダーであれば、外さずにそのまま裁断できるので、手早く処理できます。
フェローズ 550C(新品)
550枚もの大量の書類をトレイにセットするだけで自動裁断してくれるオートフィードタイプの業務用シュレッダーです。
ホッチキスやクリップ留めした資料が混在していてもそのまま自動で裁断してくれるので、大掃除での活躍は間違いなしです。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/4×38mm |
最大用紙セット枚数 |
550枚 |
連続運転時間 |
60分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
90L |
対応用紙サイズ |
A4まで |
フェローズ 業務用オートフィードシュレッダー「550C」
明光商会 MSD-D31SRM(中古)
ホッチキスもクリップはもちろんのこと、CD/DVD、カード類さえ裁断できるパワフルな業務用シュレッダーです。
パワフルなのに、本体はとってもスリムで、机の横にぴったり置けます。
裁断方式/サイズ |
スパイラルカット/7×10mm |
最大用紙セット枚数 |
26枚 |
連続運転時間 |
連続 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
47L |
対応用紙サイズ |
A3まで |
明光商会 業務用シュレッダー「MSD-D31SRM」
共用するので、丈夫な製品が欲しい
大掃除の時、複数の部署でシュレッダーを共用する場合、使用頻度が高くなるため、耐久性の高い製品が必要です。
特に「明光商会」「オリエンタル」「ナカバヤシ」といったメーカーの製品が丈夫なのでおすすめです。
オリエンタル DH3105-fc(新品)
国産の製品で、耐久性の高さで評価を上げている業務用シュレッダーです。
1年間の商品保証とは別に、刃に5年間の保証が付いており、品質の高さが伺える製品となっています。
裁断方式/サイズ |
クロスカット/3×40mm |
最大裁断枚数 |
22枚 |
連続運転時間 |
60分 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
86L |
対応用紙サイズ |
A3まで |
オリエンタル 業務用シュレッダー「DH3105-fc」
明光商会 MSD-F31PF(中古)
一本の特殊網の円柱材料から削りだした刃はとにかく頑丈で、まとめて45枚の紙を一気に裁断します。連続運転ができるため、大掃除で使用頻度が高くなっても、止まることがありません。
裁断方式/サイズ |
スパイラルカット/3.9×45mm |
最大用紙セット枚数 |
45枚 |
連続運転時間 |
連続 |
ゴミ箱(ダストボックス)容量 |
75L |
対応用紙サイズ |
A3まで |
明光商会 業務用シュレッダー「MSD-F31PF」
まとめ
大掃除に役立ちそうなシュレッダーは見つかりましたか。
ご自身でシュレッダーを探す場合は、改めて以下の表を参考にして選んでみましょう。
家庭用シュレッダー |
業務用シュレッダー |
|
まとめて裁断できる枚数 |
10枚前後 |
20枚前後 |
連続運転時間 |
10分前後 |
30分以上 |
裁断できるもの |
裁断したいものに合わせて製品を選択 |
ホッチキスやクリップが裁断できる製品がおすすめ |
裁断サイズ |
明細などを処理するなら、2mm以下 |
機密書類を処理するなら、2mm以下 |
ゴミ箱のサイズ |
20~30L |
50L以上 |
<関連記事>